1980年代

ボビー・ブラウン(Bobby Brown)「My Prerogative(1988年)」File0030

ボビー・ブラウンを語るにおいて何から話したらいいのか・・・。とにかく1980年代後半から90年代においての活躍、またその成長過程と取り巻きがスゴいので困ってしまいますね。(笑) ではまずは今日ピックアップする『My Prerogative(...
2010年代

フラー・イースト(Fleur East)「Uptown Funk(2014年)」File0029

ブルーノ・マーズと言えば、洋楽ファンであればほとんどの方が知ってるアーティストだと思います。その彼とマーク・ロンソンの共作である『Uptown Funk』という曲がご本人たちよりも先にブレイクしちゃった事件があったそうです。 その張本人が「...
1980年代

シュガー・ベイブ covered by EPO「DOWN TOWN(1980年)」File0028

”80年代ポップスがスゴかったのは?” をさらに深堀り、70年代に活躍したアーティストをピックアップしているシリーズ第3弾は、1973年から1976年に活動されていた「シュガー・ベイブ」。コレまたすごいメンバーで、山下達郎さん、大貫妙子さん...
2020年代

TOKYO GROOVE JYOSHI『Christmas & 忘年Groove party(2021年)』File0027

本格的ジャズファンクのガールズバンド昨日は今年最後のライブへ行ってきました。2018年に結成された東京発のジャズファンクガールズバンド「TOKYO GROOVE JYOSHI(通称:グル女)」というグループです。現在は、金指恵美さん(Key...
2010年代

森高千里『ジンジンジングルベル(セルフカバー2012年Ver.)』File0026

From martin:昔は25日がクリスマスで、24日はその前日でお正月で言う大晦日のようなものだったのに、いつからか24日のクリスマスイヴがメインになり、25日はアフタークリスマスになってしまったような気がしますね。クリスマス関連のトリ...
1970年代以前

70~80年代アソビ人必見!『70~80年代アソビ人必見!』File0025

ディスコの歴史的ドキュメンタリー今日はクリスマスイヴということで、70~80年代夜遊び好きだったオジサマ方&オネエサマ方へのクリスマスプレゼントです。1968年からのディスコの歴史のドキュメンタリー「東京ディスコ伝説 Since1968」と...
2020年代

マライア・キャリー(Mariah Carey)『Fall In Love At Christmas(2021年)』File0024

30年も続くクリスマスソングの定番先日、1994年にリリースされたマライア・キャリーの『All I Want for Christmas』がストリーミング再生を含め1,000万枚の売上を突破、全米レコード協会(RIAA)からダイヤモンド認定...
2010年代

ロッド・スチュワート(Rod Stewart)『Christmas Live at Stirling Castle(2012年)』File0023

スターリング城でのクリスマスライブすでに9年前のものですが、こんなライブがYoutubeで見れるちゃうんです。我々の世代で知らない人はいないほどのビッグアーティスト「ロッド・スチュワート」のクリスマスライブです。2012年11月21日にスコ...
2000年代

ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)『One Wish(2003年)』File0022

多くのクリスマスアルバムから今回はホイットニー・ヒューストンを今週末はクリスマスということで、いろいろなところからクリスマスソングが聴こえて来る季節ですね。これまでに多くのアーティストがクリスマスアルバムなるものをリリースしており、オムニバ...
1970年代以前

アース・ウィンド&ファイアー(EW&F)『宇宙のファンタジー(1977年)』File0021

本気でブラックミュージックが好きになったきっかけEW&Fもしかするとボクにとってのブラックミュージックをまともに聴き出したキッカケかもしれないのが「アース・ウインド&ファイアー(EW&F)」です。ご紹介するに当たり、画像が良くないので動画な...