THE BRAND NEW HEAVIES(ブランニューヘビーズ)『Dream On Dreamer(1994年)』File0138

1990年代

【 LIVE情報 】名盤リリース30周年のアニヴァーサリー・ツアーで来日公演決定!

2025年2月にグループの代表作でもあるアルバム「ブラザー・シスター」のリリース30周年を記念してのアニヴァーサリー・ツアー「”Brother Sister” 30th Anniversary Tour in Japan」での来日が決まりました。今回のツアーではアルバム「ブラザー・シスター」の収録曲をフル演奏+アルファとの予定だそうです。

大阪:梅田クラブクアトロ 2/21(金)

東京:ブルーノート東京 2/23(日)、2/24(月)、2/25(火)、2/27(木)、2/28(金)

チケットに関しては下記のリンクにてチェックしてみてください。

90年代前半のアシッドジャズブームに乗ってヒットを連発

元々「ブラザー・インターナショナル (Brother International)」というグループ名で1980年代に結成され、その後現在の「ブラン・ニュー・ヘヴィーズ(THE BRAND NEW HEAVIES)」に改名しました。

1988年にシングル『Got to Give』でデビュー。1990年に1stアルバム「THE BRAND NEW HEAVIES」をリリースし、このアルバムの中から『Dream Come True』や『Never Stop』、『Stay This Way』がヒットしました。いずれの曲もボーカルの入ったポップ色が強めのナンバーです。

ちょうど以前にご紹介したインコグニート」と同じく、アシッドジャズの代表的な存在として知られるようになりました。

1994年、アルバム「ブラザー・シスター」をリリース

ブラン・ニュー・ヘヴィーズがアシッドジャズ界での地位を決定づけた代表作がアルバム「ブラザー・シスター」で、イギリスではアルバムチャート4位、R&Bアルバムチャートでは2位を獲得。今回の来日はこのアルバム名を冠とし、収録曲を全曲披露してくれる予定とのことです。

ではそのアルバムの中からイギリスで15位、ビルボードHot100でも51位を獲得したヒット曲『ドリーム・オン・ドリーマー』をお届けします。

ジョージ・マイケルもサンプリングしている『Never Stop』

せっかくなのでブラン・ニュー・ヘヴィーズの初めてチャートインした1991年の楽曲『Never Stop』をライブVer.でお届けします。UKチャートで43位、ビルボードHot100で54位を獲得しました。

またジョージ・マイケル氏の『Too Funky(1992年)』でこの『Never Stop』のドラムビートがサンプリングされています。なかなかかっこいい楽曲に仕上がってるのでシェアしますね。


From martin:
From martin:

以上、簡単にブラン・ニュー・ヘヴィーズをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。現時点でもまだチケットは残っているようなのでご興味ある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました