ディスコの歴史的ドキュメンタリー
今日はクリスマスイヴということで、70~80年代夜遊び好きだったオジサマ方&オネエサマ方へのクリスマスプレゼントです。1968年からのディスコの歴史のドキュメンタリー「東京ディスコ伝説 Since1968」という2008年の動画をシェアしてみました。現在、50歳後半から70歳ぐらいの方ならこの動画見ると懐かしんでいただけるかと思います。80年代前半にDISCOで働いていたボクは思わず一気観してしまいました。
※ おそらく番組の録画なのでいつ見れなくなるかわかりません。
80年代前半の大阪のディスコ界隈はといえば・・・
ボクは80年代前半、アルバイトでディスコのウェイターをやっていました。本編は東京が舞台になっているため、大阪人のボクは知らない店が多かったのですが、いろいろと昔を思い出しました。
ボクの記憶では大阪のディスコと言えばミナミのほうがファッショナブルで格上的なイメージで、ダイヤモンドビルの「ジジック」や心斎橋筋商店街の「ジュビレーション」などが有名でした。ダイヤモンドビルは、後に「マハラジャ(1号店)」ができたりと、80年代はディスコブームのピークだったのではないかと思います。その時代は自分自身もわざわざ東京まで出向き「ツバキハウス」ほか数件回った記憶があります。
80年代のディスコは若者文化の最先端!?
「DISCO(ディスコ)」といえばもちろん踊りに行く場所なのですが、当時ナンパ目的で行くイメージもありましたね。しかしながら今思えば大きい意味で音楽シーンを作り上げてきた一つの文化だと思います。今のようにデジタル機器やネット環境のない時代は実際にディスコでパワープレイされた曲が大ヒットにつながったり、中にはディスコ界のみでの大ヒット曲なんかもあったり。さらにはファッションに関しても例外ではなく、それぞれの時代の音楽とリンクするようにブームが起きていたように思います。
80年代はいろんな意味での過渡期だったと思います
ボク自身がジャンルを隔てずあらゆる音楽にドップリとハマったのがこの時代であるため、どうしても70年代後半から80年代前半を起点に過去へさかのぼったり、その後に新しく登場した音楽を比較してしまいます。それ故にこの「MUSIC TRUNK」では若干偏った意見などが多くなっているかもしれませんが、そのへんはご容赦いただき、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ただ言えるのは音楽だけでなく、アナログからデジタルへ移り変わっていった時期でもありますので、ボク自身はすべての面において一気に変わった時代であると認識しています。
最後にこの時代のディスコ通いだった方のためにアップします
当時ディスコでは大人気だったART ATTACKの「MANDOLAY」の音源をアップします。このレコードは当時でも入手しにくい状態でしたが、今もちゃんと大切に保管してあります。