1980年代

1980年代

フラッシュダンス(Frashdance)「オリジナル・サウンドトラック(1983年)」File0043

前回の「サタデー・ナイト・フィーバー」に引き続き、サントラシリーズ第2弾は、1983年に公開された『フラッシュダンス』です。映画が大ヒットしたので、アラフィフ世代以上ならほとんどの方がご存知ではないかと思います。ボク自身、映画に関しては明る...
1980年代

岸正之「ラハイナ・ブルームーン(1984年)」File0042

以前に個人のSNSでいろいろなアーティストや楽曲をピックアップしたことがあるのですが、こちらの「MUSIC TRUNK」でも紹介していきます。 今回は80年代にAOR系J-Popを聴きあさった方ぐらいしかご存じないかもしれませんが、アニメソ...
1980年代

今井美樹『オレンジの河(1986年)』File0040

ボクの中の今井美樹さんは『オレンジの河』1986~87年は仕事の関係で、サンプルレコード(ラジオ局などに配布されるサンプル盤)がそれなりに手に入る環境にありました。全く知らないアーティストのものも含めジャンル問わずいろんな音楽を聴いてみて、...
1980年代

アバ(ABBA)「Happy New Year(1980年)」File0035

昨日に引き続きもう一つの「Happy New Year」は、活動開始から50周年(とは言え、実際ご本人たちは40年近くまともな活動はされてないみたいです。)を迎える「アバ(ABBA)」です。 1980年リリースのアルバム『Super Tro...
1980年代

松任谷由実「Happy New Year(1981年)」File0034

” 今年もいいことが あなたにあるように いつもいつも ” クリスマス、バレンタイン、卒業、誕生日などをテーマにした楽曲はいっぱいあるけど、「新年」をテーマにしたものは意外に少ない(ボクが知らないだけかも!?)のかなっと思っています。どんな...
1980年代

DAVID FOSTER(デヴィッド・フォスター)『The Best of Me(1983年)』File0033

From martin:おそらく好きなアーティストを一人だけ選べと言われたらこの方なのかな、という「デヴィッド・フォスター」を今年の一発目にご紹介します。ノージャンルなオールマイティコンポーザーデヴィッド・フォスターはロック、R&B、ジャズ...
1980年代

クイーン(Queen)「Greatest Live Performances(1985~86年)」File0032

昨日の夜、テレビでクイーンのライブをやっていました。1986年のウェンブリー・スタジアム(ロンドン)での公演でした。見逃された方もいるかと思いますので、上記会場とリオ(1985年)でのライブビデオが公式チャンネルにありますのでシェアしますね...
1980年代

ザ・タイム(THE TIME)「Jungle Love(1984年)」File0031

時代を作ったメンバーが在籍していたグループ「THE TIME」 まず「ザ・タイム(THE TIME)」と聞いてわかる方は80年代の洋楽をそれなりに聴いていたか、プリンスがお好きな方かなぁ、と。まずは、1984年リリースの3rdアルバム『Ic...
1980年代

ボビー・ブラウン(Bobby Brown)『My Prerogative(1988年)』File0030

From martin:ボビー・ブラウンを語るにおいて何から話したらいいのか・・・。とにかく1980年代後半から90年代においての活躍、またその成長過程と取り巻きがスゴいので困ってしまいますね。(笑)プラチナを獲得したセカンドアルバム『Do...
1980年代

シュガー・ベイブ covered by EPO「DOWN TOWN(1980年)」File0028

”80年代ポップスがスゴかったのは?” をさらに深堀り、70年代に活躍したアーティストをピックアップしているシリーズ第3弾は、1973年から1976年に活動されていた「シュガー・ベイブ」。コレまたすごいメンバーで、山下達郎さん、大貫妙子さん...