2020年代 KAT-TUN『Ain’t Seen Nothing Yet(2022年)』File0090 2001年の結成からすでに20年以上、2006年のデビューから昨年15周年を迎え、約2年半ぶりの今年3月に10thフルアルバム「Honey」をリリースしたKAT-TUNをご紹介します。元々メンバーが6人で、その6人の名字の頭文字をとってKA... 2022.05.16 2020年代【Category】J-Pop・J-Soul・J-Rock・J-Idol【INDEX】K
1980年代 シャカタク(SHAKATAK)『Night Birds(1982年)』File0089 From martin:本日は6月の頭に「ビルボードライブ東京」での40周年記念ライブをひかえているシャカタクをピックアップします。残念ながらビルボードライブで予定されていたシャカタク公演は、ウクライナ情勢影響を受けて2022年11月に延期... 2022.05.15 1980年代【Category】フュージョン・インスト・ボサノバ【INDEX】S
1980年代 ヤズー(Yazoo)『Don’t Go(1982年)』File0088 martinより:久々の80’sディスコミュージックは「Yazzo(ヤズー)」をご紹介します。80年代前半に一世風靡のシンセ・ポップデュオ「Yazzo(ヤズー)」ヤズーは1981年から1983年に一世を風靡したヴィンス・クラークとアリソン・... 2022.05.14 1980年代【Category】ロック・ポップス【INDEX】Y
1980年代 セルジオ・メンデス(Sergio Mendes)『Never Gonna Let You Go(1983年)』File0087 【訃報】2024年9月5日、83歳で永眠されました(2024.9.9追記)先週の9月5日、セルジオ・メンデス氏が永眠されました。83歳だそうです。下記のエッセイは2年以上前のものですが、よろしければご一読ください。これまで素晴らしい歌声を届... 2022.05.10 1980年代【Category】フュージョン・インスト・ボサノバ【INDEX】S
2020年代 ラ・ディーヴァ(LA DIVA)『TV LIVE(2022年)』File0086 From martin:「LA DIVA」と聞いてわかる方は「MUSIC FAIR(音楽番組)」の常連さんかもしれませんね。昨日、同番組に出演されていましたのでピックアップしてみたいと思います。音楽番組「MUSIC FAIR」から生まれたボ... 2022.05.08 2020年代【Category】J-Pop・J-Soul・J-Rock・J-Idol【INDEX】L
2020年代 土岐麻子「ソルレム(2021年)」File0085 土岐麻子さんは1997年に「Cymbals」のリードボーカルとしてデビューされました。その後、2004年1月にCymbalsは解散し、翌月サックス奏者である父の土岐英史さん(1980年代、山岸潤史さんらとジャズ・フュージョングループ「チキン... 2022.05.05 2020年代【Category】J-Pop・J-Soul・J-Rock・J-Idol【INDEX】T
1970年代以前 ジグソー(JIGSAW)「Sky High(1975年)」File0084 イギリスのバンド「Jigsaw(ジグソー)」は1966年に結成され、1968年にデビューしました。1975年のカンフー映画「The Man from Hong Kong(邦題:スカイハイ)」の主題曲として制作された『スカイ・ハイ』はUSチャ... 2022.04.22 1970年代以前【Category】ロック・ポップス【INDEX】J
2020年代 竹内アンナ「手のひら重ねれば(2022年)」File0083 前回に引き続き、気になっているアーティストのご紹介です。2018年にメジャーデビューされました竹内アンナさんです。LA生まれということもあってか英語も堪能で、アメリカのフェスやツアーにも参加されました。 まずは2年ぶりの今年の3/2にリリー... 2022.04.18 2020年代【Category】J-Pop・J-Soul・J-Rock・J-Idol【INDEX】T
2020年代 にしな「夜間飛行(2020年)」File0082 若い方なら知っているかもしれませんが、ボクにとっては新しいアーティスト「にしな」さんをご紹介します。なんといっても唯一無二的な声が特徴。楽曲も作詞作曲を自ら手がけている23歳のシンガーソングライターです。2020年10月に配信リリースした『... 2022.04.12 2020年代【Category】J-Pop・J-Soul・J-Rock・J-Idol【INDEX】N
1980年代 ブレイクダンス(Breakin’)「Breakin’(1984年)」File0081 ブレイクダンスという分野を確立した映画久々のサントラシリーズは、前回の『フットルース』に続き、1984年にヒットした『ブレイクダンス(Breakin')』です。この映画とサントラで”ブレイクダンス”という分野の確立、ひいては現在のダンスシー... 2022.04.11 1980年代【Category】オリジナル・サウンドトラック【Category】ソウル・ファンク・ダンス・ヒップホップ・ジャズ【INDEX】B