1980年代 フットルース(Footloose)「オリジナル・サウンドトラック/OST(1984年)」File0050 さてサントラシリーズ第3弾は『フットルース』です。ボクに近い世代の方なら、かなりの方が映画を見たり音楽を聴いたりしなのではないかというほど、まさに社会現象レベルの作品でしたね。前回のご紹介した『フラッシュダンス』のようなダンスものではありま... 2022.01.22 1980年代【Category】オリジナル・サウンドトラック【Category】ソウル・ファンク・ダンス・ヒップホップ・ジャズ【Category】ロック・ポップス【INDEX】F
1980年代 ABC「The Look of Love(1982年)」File0047 久々に前回の「デュランデュラン」に引き続き、イギリスのニューウエーブ(ニューロマンティック)系「ABC」をピックアップします。1982年リリースのデビューアルバム『ルック・オブ・ラブ』からの大ヒットシングル「ルック・オブ・ラブ」をシェアしま... 2022.01.19 1980年代【Category】ロック・ポップス【INDEX】A
1980年代 リック・アストリー(Rick Astley)「Never Gonna Give You Up(1987年)」File0046 この2~3年はホントに世界中で80年代の音楽が盛り上がってますね。音楽だけでなく、アナログ盤(レコード)の大量再リリースや、それらを再生する機材なども含めてすごい勢いです。 さて、80年代半ばぐらいから急激に盛り上げ見せたジャンルと言えば「... 2022.01.15 1980年代【Category】ソウル・ファンク・ダンス・ヒップホップ・ジャズ【INDEX】R
1980年代 シャラマー(SHALAMAR)「A Night to Remember(1982年)」File0045 70~80年代に活躍したソウル・ダンス・ディスコミュージックのグループはよく聴いていて、今日は誰をピックアップしようかと悩みましたが、この「シャラマー(SHALAMAR)」にしました。絶頂期は、ジョディ・ワトリー、ジェフリー・ダニエル、ハワ... 2022.01.14 1980年代【Category】ソウル・ファンク・ダンス・ヒップホップ・ジャズ【INDEX】S
1980年代 フラッシュダンス(Frashdance)「オリジナル・サウンドトラック(1983年)」File0043 前回の「サタデー・ナイト・フィーバー」に引き続き、サントラシリーズ第2弾は、1983年に公開された『フラッシュダンス』です。映画が大ヒットしたので、アラフィフ世代以上ならほとんどの方がご存知ではないかと思います。ボク自身、映画に関しては明る... 2022.01.11 1980年代【Category】オリジナル・サウンドトラック【Category】ソウル・ファンク・ダンス・ヒップホップ・ジャズ【Category】ロック・ポップス【INDEX】F
1980年代 岸正之「ラハイナ・ブルームーン(1984年)」File0042 以前に個人のSNSでいろいろなアーティストや楽曲をピックアップしたことがあるのですが、こちらの「MUSIC TRUNK」でも紹介していきます。 今回は80年代にAOR系J-Popを聴きあさった方ぐらいしかご存じないかもしれませんが、アニメソ... 2022.01.10 1980年代【Category】J-Pop・J-Soul・J-Rock・J-Idol【INDEX】K
1980年代 今井美樹『オレンジの河(1986年)』File0040 ボクの中の今井美樹さんは『オレンジの河』1986~87年は仕事の関係で、サンプルレコード(ラジオ局などに配布されるサンプル盤)がそれなりに手に入る環境にありました。全く知らないアーティストのものも含めジャンル問わずいろんな音楽を聴いてみて、... 2022.01.08 1980年代【Category】J-Pop・J-Soul・J-Rock・J-Idol【INDEX】I
1980年代 アバ(ABBA)「Happy New Year(1980年)」File0035 昨日に引き続きもう一つの「Happy New Year」は、活動開始から50周年(とは言え、実際ご本人たちは40年近くまともな活動はされてないみたいです。)を迎える「アバ(ABBA)」です。 1980年リリースのアルバム『Super Tro... 2022.01.03 1980年代【Category】ロック・ポップス【INDEX】A【PickUp】思い出のアルバム
1980年代 松任谷由実「Happy New Year(1981年)」File0034 ” 今年もいいことが あなたにあるように いつもいつも ” クリスマス、バレンタイン、卒業、誕生日などをテーマにした楽曲はいっぱいあるけど、「新年」をテーマにしたものは意外に少ない(ボクが知らないだけかも!?)のかなっと思っています。どんな... 2022.01.02 1980年代【Category】J-Pop・J-Soul・J-Rock・J-Idol【INDEX】M
1980年代 デヴィッド・フォスター(DAVID FOSTER)「The Best of Me(1983年)」File0033 おそらく好きなアーティストを一人だけ選べと言われたらこの方なのかな、という「デヴィッド・フォスター」を今年の一発目にご紹介します。 彼においてはロック、R&B、ジャズなどジャンル分けできないほど広範囲で、楽曲提供からプロデュースまでご活躍さ... 2022.01.01 1980年代【Category】ロック・ポップス【INDEX】D【PickUp】思い出のアルバム