1980年代

1980年代

モーリス・ホワイト(Maurice White)「I Need You(1985年)」File0065

2016年2月3日、「モーリス・ホワイト」が74歳でこの世を去りました。もう6年も前のことなんですね。アース・ウインド&ファイアーのフロントマン、そしてエモーションズやデニース・ウィリアムスなどのプロデュースと、長年に渡り活躍してこられまし...
1980年代

ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)「Saving All My Love For You(1985年)」File0064

今日、2月11日は「ホイットニー・ヒューストン」の命日で、ちょうど丸10年が経ちました。日本的に言うとボクと同級生の年齢に当たり、訃報があったときはショックでした。1985年にデビューしてから27年間に渡り、素晴らしい歌声を届けてくれました...
1980年代

L.T.D.『Kickin’ Back(1981年)』File0058

アメリカのファンクグループ「L.T.D.(Love,Togetherness and Devotionの略)」は1968年に結成されました。メンバーの入れ替わりはあるものの、54年経った今も活動してる(多分ですが・・・)って言うのはスゴいこ...
1980年代

NOKKO(REBECCA)「フレンズ(1985年)」File0053

NOKKOさんのビルボードライブへ行ってきました1月27日はNOKKOさんのビルボードライブへ行ってきました。NOKKOさんは1982年に結成された「REBECCA」のボーカルとして1991年まで活動されていました。その後、ソロとして活動を...
1980年代

中崎英也『別れのブルー(1987年)』File0052

ボクが好きなコンポーザーの一人、中崎英也さん1980年に「WITH」のメンバーとしてデビューし、1985年に解散。その後は、作曲家、プロデューサーとして活躍されている「中崎英也」さんをご紹介します。どちらかと言うと楽曲提供のほうが有名で、前...
1980年代

デヴィッド・パック(David Pack)『Anywhere You Go(1985年)』File0051

From martin:アンブロージア(Ambrosia)というグループの中心であった「デヴィッド・パック」をご紹介します。1985年に待望のソロアルバムをリリースアンブロージアのグループ解散から3年後、1985年リリースのソロアルバム「A...
1980年代

フットルース(Footloose)「オリジナル・サウンドトラック/OST(1984年)」File0050

さてサントラシリーズ第3弾は『フットルース』です。ボクに近い世代の方なら、かなりの方が映画を見たり音楽を聴いたりしなのではないかというほど、まさに社会現象レベルの作品でしたね。前回のご紹介した『フラッシュダンス』のようなダンスものではありま...
1980年代

ABC「The Look of Love(1982年)」File0047

久々に前回の「デュランデュラン」に引き続き、イギリスのニューウエーブ(ニューロマンティック)系「ABC」をピックアップします。1982年リリースのデビューアルバム『ルック・オブ・ラブ』からの大ヒットシングル「ルック・オブ・ラブ」をシェアしま...
1980年代

リック・アストリー(Rick Astley)「Never Gonna Give You Up(1987年)」File0046

この2~3年はホントに世界中で80年代の音楽が盛り上がってますね。音楽だけでなく、アナログ盤(レコード)の大量再リリースや、それらを再生する機材なども含めてすごい勢いです。 さて、80年代半ばぐらいから急激に盛り上げ見せたジャンルと言えば「...
1980年代

シャラマー(SHALAMAR)「A Night to Remember(1982年)」File0045

70~80年代に活躍したソウル・ダンス・ディスコミュージックのグループはよく聴いていて、今日は誰をピックアップしようかと悩みましたが、この「シャラマー(SHALAMAR)」にしました。絶頂期は、ジョディ・ワトリー、ジェフリー・ダニエル、ハワ...